スタッフのIです
今回は吉田科学館で月に1回行われている天文教室に参加してきました。
天文教室は夜8時に科学館に集合でした。科学館に到着すると既に駐車場には多くの車が停まっていました。科学館に入り受付を済ませプラネタリウムの中に入りました。実はこのプラネタリウム、横になって見れるのです。これはやばいです。何がやばいって、薄暗い部屋の中で心地よい声に包まれて快適な空間の中で横になってしまったら、自分は寝る自信があります。
この日はあいにくの天気で、天気が良ければ外で観察する予定だったようです。外での観察も是非見てみたいものです。
そして、夜8時を少し回ったところで天文教室が始まりました。この日は「夏の星座、七夕の星、木星、土星」という内容で、夏の大三角のお話しや織姫・彦星のお話し、木星・土星のお話しなど約1時間勉強になった時間でした。
この天文教室3歳以下の子どもは保護者同伴が必要ですが、基本的に誰でも参加できます。この日も小さなお子さんが参加していましたが、そんな小さなお子さんも1時間静かにお話しを聞いていました。自分がその年齢ぐらいの時にこんなに静かにしていられたかなぁと思いました。また、この頃から天文に触れる機会があるというのは、今後の勉強や将来の夢などにも活きてくるのではと思いました。国立教育政策研究所が発表している全国学力・学習状況調査の報告書によると、富山県は全国平均よりも高い成績を残していますが、こういったところから学習意欲を盛り立てているのかなと思いました。
吉田科学館ではこの天文教室以外にも様々な催し物がありますので、是非ご参加してみてください。