富山県 黒部市 移住サポートサイト 「KUROBEST(クロベスト)」

KUROBEST
BLOG

生地の海と前名寺の清水

2025/02/14 つぶやき

地域おこし協力隊の加藤です。立春が過ぎたとはいえ、黒部はまだまだ厳しい寒さが続いています。昨日見に行った生地の海は、少し荒れ模様でした。

生地地区は、立山連峰の雪解け水が黒部扇状地を通り、伏流水が豊かに湧き出しています。生地では「清水(しょうず)」と呼んで、飲み水などの生活用水に利用しています。生地の海の近くにある曹洞宗の禅寺である「前名寺(ぜんみょうじ)」には庭園があり、池からこんこんと清水が出ています。

その庭園は周囲の喧騒も聞こえず静かな佇まいで、心が大変安らぎました。春の穏やかな日に、改めて訪れたいと思ったスポットです。