地域おこし協力隊の加藤です。黒部市の温泉地、宇奈月温泉街には、訪れた人が気軽に利用できる足湯が何か所もあるんです。
「おもかげ」は宇奈月温泉開湯80周年を記念して2003年に作られました。
駅の足湯「くろなぎ」は富山地方鉄道、宇奈月温泉駅のプラットホームにあります。駅の中からも外からも利用できます。
足湯ももはらは「湯めどころ宇奈月」に隣接しています。足湯に入ると血行がよくなって体が温まり、リラックス効果や疲労回復につながると言われています。ところで、4月12日(土)に私の企画で「目標5,000歩!宇奈月温泉街の桜を訪ねて歩こう会」を開催します。歩いた後に足湯で疲れを癒せば、身も心もポカポカ温まりそうです。定員は10名で参加費は無料です。お申し込みはくろワンきっぷ事務局 56-9687まで。ガイドの案内を聞きながら一緒に宇奈月温泉のまち歩きしませんか?ご応募お待ちしています!