KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
地域行事
今回は「栃屋の獅子舞」が開催されました。 夕方5時ごろに宮入りするというので行ってみますと地域の方がすでにたくさんいました。地域と獅子舞は切…
イベント, 地域行事, 黒部の祭り
市内の獅子舞の中でもよく話題にあがる下立獅子舞が披露されました♪(10月21日) 県外からも見に来られる下立獅子舞ですが今年も石川、岐阜、三…
イベント, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部の祭り
今回は内山地区の「公民館まつり」が開催されました。 内山の公民館まつりは体育館で行われ、広い会場でした。その中にフリーマーケットが出店されて…
イベント, 公共施設, 地域行事, 黒部の祭り
10月20日市民体育大会が開催されました。 三日市地区に住む私が出場した種目は3種目! 正式な名前は忘れましたが、 ①五輪リレー(サッカー、…
イベント, 地域行事, 黒部のスポーツ
若栗の若埜神社にて秋祭礼(10月17日)が行われ、 中村の獅子舞が披露されました! 境内に入る前は、花火があがり参道に焚かれた火の中を中村の…
イベント, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部の祭り
愛本地区の毎年10月5日恒例の『愛本新用水天満宮松明祭り』が開催されました。 200年以上前は舟見野台地(愛本新一帯)では田畑を拓く水がなく…
イベント, 地域行事, 黒部の祭り