KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
四季の暮らし
冬休みに突入した小学生に向けた書初め教室が開催されました♪ 前沢公民館では12/25~27の3日間、希望した子どもたちを受け入れます。 なん…
公共施設, 四季の暮らし, 子育て環境
今回は内山地区にて「そば打ち」が行われました。 黒部ではいろんなところでそば打ちが行われており、各地域で微妙に打ち方が違ったり、道具が違った…
イベント, 公共施設, 四季の暮らし, 地域行事
昨日、宇奈月スノーパークのスキー場開き・安全祈願祭が開催されました。 暖冬の影響でまだ積雪がありません。 富山県最初のスキー場で駐車場も温泉…
イベント, 四季の暮らし, 黒部で遊ぶ, 黒部のスポーツ
今回は宇奈月子育て支援センターにて「クリスマス会」が開かれました。 宇奈月子育て支援センターではいろいろな催しがありますが、今回のクリスマス…
イベント, 公共施設, 四季の暮らし, 子育て環境
下立そば作りの会は下立青年団のOBの方々が音頭を取り、今年発足。 下立青年団は黒部市内でも有名な「下立の獅子舞」を秋祭りに披露する方々です。…
イベント, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部の祭り
今回は田家公民館にて「麹作り」が行われました。 田家公民館では毎年この麹作りを地域の方が集まって行っているそうで、この日も集まっていました。…
イベント, 体験・交流, 公共施設, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部での食生活