KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
四季の暮らし
こんにちは!スタッフのSです! 先日ひばり野ファームさんにて『田植え』を経験させていただきました! 26歳春、人生はじめての田植えです! (…
つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 野菜栽培
今回は前沢地区のカンナロードにて「カンナの球根植え」が行われました。 突然ですが、皆さんは「芋穴」をご存じですか?(画像がブレブレでごめんな…
四季の暮らし, 地域行事
こんにちは! スタッフのSです! 4月。季節は春ですね! 桜が咲き、木々が芽吹き、一気に世界が色づいてきました★ 個人的にはしっとりキラキラ…
つぶやき, 四季の暮らし, 黒部での食生活
今回は浦山公民館の畑を耕してきました。 地域のおじいちゃんから連絡を受け一緒にやらせて頂きました。 実は昨年も一緒にやっており、今年で2回目…
体験・交流, 四季の暮らし, 地域協働活動, 野菜栽培
今年は2月2日が節分の日 なんでも124年ぶりのことだそうで、これは記念に残る節分にしなくては…… と、いうことで市内の節分イベントの取材と…
イベント, つぶやき, 四季の暮らし, 子育て環境
こんにちは!スタッフのSです! 今回、地域のお母さんに教えていただいたのは、 \お釈迦団子のお守り/ はじめて聞いた時は、お団…
つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 地域行事