KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
地域行事
地域おこし協力隊の加藤です。 黒部の食文化を学ぼうと、先日宇奈月公民館で「とちがゆ」作りを教えて頂きました。 収穫したとちの実は、殻を…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部での食生活
地域おこし協力隊の加藤です。黒部市阿窪(あくぼ)地区は、市街地や海、さらに遠くは能登半島まで見渡せる眺めがよい場所です。その阿窪地区でただ…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 地域行事, 市内案内, 黒部でくつろぐ, 黒部のアフター5
地域おこし協力隊の加藤です。早速ですが、「とちの実」をご存知ですか? 「とちの実」は落葉広葉樹の「とちの木」の実で、宇奈月地区にたくさん…
イベント, つぶやき, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部での食生活
地域おこし協力隊の白岩です。 8月14日(木)、15日(金)に下立、愛本地区で行われた盆踊り大会で、地元の子ども達と一緒にたこ焼きの販売を行…
つぶやき, 地域行事, 黒部で遊ぶ, 黒部の祭り
地域おこし協力隊の加藤です。 7月26日(土)に「くろべ生地浜海上花火大会」が開催されました。約1,500発の花火が打ち上げられ、中でも圧巻…
イベント, つぶやき, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部でくつろぐ, 黒部で遊ぶ, 黒部のアフター5
地域おこし協力隊の西本です。 5/24 (土)生地まち歩きフェスティバルが開催されました。7年ぶりに復活した地引網体験に参加!網の両側に別れ…
体験・交流, 地域行事, 魚釣り